ぷっくり膨れたお餅の焦げ目がパンダに見える「焼き餅パンダ」。
これは日本人ならではの発想なのでしょうね😄
羊毛ニードルフェルトマイスターのMakikoです。
 
お正月のインテリアにピッタリの焼き餅パンダ。どうやってこの作品が生まれたのかをお話ししたいと思います。
 
最初のきっかけは、私が子供の頃にみた子供雑誌の挿絵です。
うろ憶えですが、たしか膨れたお餅に顔が描いてあったのだと思います。
そこから発想して出来た作品はまだパンダではありませんでした。


名付けて「もちもちもっちーず」
これもなかなか愛嬌があるでしょう?
 
「もちもちもっちーず」を作っている間にこれがパンダだったら可愛いなーと思いつき、コゲでパンダの顔を表現してみたら、これがなんとも可愛いこと!
こうして「焼き餅パンダ」が誕生しました♪